- Q
撮影料金の支払い方法について教えてください
+A撮影料金のお支払いは、事前に銀行振込またはおかいものマーケットプレイス「ツクツク!」(https://tsuku2.jp/newborn)でのカード決済または事前振込にてお願いしております。
撮影のご依頼をされた段階でこちらから指定振込先または「ツクツク!」のご案内をいたしますので、少々お待ちくださいね。
なお、お客様専用のチケットを作成し交通費などの実費分も計算し、同時にご案内いたします。
● クレジット決済も可能 ●
お買い物サイト「ツクツク!」ではチケット購入に際しポイントが発生いたします。たまったポイントで交通費をお支払いいただいたり、アルバムやパネルを注文した決済の足しにしていただくことも可能です。 - Q
ニューボーンフォトについて教えてください。
+Aニューボーンフォトとは、生後21日前後までの赤ちゃんをアートに撮影した写真のことを言います。海外ではすでに定番となっており、退院後そのままスタジオにより撮影→出産報告のポストカードを作成したり…なんてことが定番のようです。
ここ数年で日本にも広まり、貴重な新生児時期を記念に残すことが人気となってきています。
新生児ならではの愛らしい身体のフォルムを活かし、お腹の中にいたときのようなまあるいポーズを表現し撮影します。生後1ヶ月前後まででしたら撮影は可能ですので、産後の方も諦めずに、まずはお問い合わせくださいね。
打ち合わせをしながら赤ちゃんの様子を見て撮影をしていければと思います。 - Q
撮影ポーズは赤ちゃんに無理のない体勢ですか?
+Aお腹の中にいたときのような自然なポーズから、赤ちゃんの愛らしさが際立つポーズまで、プランによってお客様自身でお選びいただけます。どのポーズもフォトグラファーが赤ちゃんの安全を第一に考え、状況を見て無理だと判断した場合は都度ポーズを変更していきます。
これまでに、国内外で活躍されているフォトグラファーさんのワークショップに参加し、スキルアップを重ねたニューボーンフォト専門のフォトグラファーだからこそ、生まれて数日の首のすわっていない赤ちゃんも安心して無理のない撮影をすることが可能です。
また、ママに人気の布にくるまって自立しているポーズや、肘をついてお顔を支えているポーズは、赤ちゃん自身でポーズをとっているわけではありません。
赤ちゃんの様子を見ながら支え、体制を整えた上で複数枚撮影し、合成処理をして1枚の作品に仕上げています。
こちらはB・Cプランのみ対応しています。 - Q
撮影時にこちらで用意するものはありますか?
+Aとくにはございません。
撮影で使用する帽子や布(背景)、おくるみ、ぬいぐるみなどの小道具は、ご依頼時にお好みのカラーを選んでいただきます。特に希望のプロップス(小道具)がある場合はお伝えいただければ、積極的に取り入れていきたいと思います。
他にも、お客様のご自宅にある小物なども一緒に撮影が可能です。
妊娠発覚後に購入したアイテムやお洋服などがありましたら、ぜひご相談くださいね。
また、パパの好きなスポーツグッズなども大歓迎です。
愛用のグローブと撮りたい! 大好きなチームのユニフォームで!
などご希望があれば遠慮なくご相談ください^^
産前に余裕を持ってご依頼いただけた場合に限り、新たにプロップスなどのご用意も可能です。安定期を迎えましたらお早めにお問い合わせください。
撮影の際にダイニングチェアやソファーなどをお借りすることがございます。その際はどうぞご協力くださいね。
