新型コロナウィルス対策について
報道などでご存知の通り、現在国内外で新型コロナウィルスが流行しております。
そのため、出張撮影は一時的に受付を中止させていただくことを決めました。
ニューボーンフォトの撮影におきましては、この状況が落ち着いたと判断するまではスタジオ撮影のみをお受けしていくことにいたします。
撮影前・撮影中には手洗いやうがい、消毒や換気など更なる強化に務め引き続き安全な撮影を心がけてまいります。
またカメラマン自身も予防に努めてまいります。
撮影に関しましては現在のところ、ご予約いただいたとおり実施させていただく予定ですし、今後のご予約もスタジオのみではありますが通常通りお受けしております。
撮影におけるウィルス拡大防止策としまして以下のことをご理解、ご協力いただけますようよろしくお願いいたします。
・カメラマンは撮影時マスクをして業務させていただく場合がございます。
・カメラマン自身万が一、発熱・咳などが発生した場合は撮影の日程を変更するかキャンセルをお願いすることもございます。
・カメラマン自身が健康な場合でも、同居する家族に発熱や咳などの症状が見られたりインフルエンザなどの感染症の疑いがある場合、撮影の日程変更やキャンセルをお願いすることがあります。
・カメラマン自身が健康な場合でも、同居する家族に発熱や咳などの症状が見られたりインフルエンザなどの感染症の疑いがある場合、撮影の日程変更やキャンセルをお願いすることがあります。
・カメラマン及びその家族が通う保育園・学校・会社などにおきまして感染者があった場合、撮影の日程変更やキャンセルをお願いすることがあります。
以下のような症状がある場合は、事前のキャンセルをお願いいたします。キャンセルについてはリース作成料金(10000円)以外は返金させていただきます。
必ず当日の7:00までにご連絡お願いいたします。
・37.5度以上の発熱や強いだるさがある方
・乾いた咳の出る方(軽症の場合も含む)
・同居のご家族に上記症状の方がいる場合
また撮影実施につきましては
以下の内容にご承諾いただきますようお願いいたします。
撮影にあたり新型コロナウィルスなどの感染症がご心配な方は
お客様自身でキャンセルの判断をお願いいたします。
万が一、撮影中や撮影にかかわる移動において
お客様とそのご家族さまの感染や感染の可能性が確認されましても
MIO.SATO newborn photography 、MIO.SATO newborn photography Studio、佐藤みお(佐藤光緒) は一切の責任を負いかねます。
以上皆様の安全を最優先させていただき、思い出に残る撮影にできるようご理解いただきますことをお願い申し上げます。
